Entry: main  << >>
藍染め誂え パターンオーダー日記

今日のオーダーのご紹介は

藍染めが大好きなお客様S様のご注文で

備後・藍木綿のカツヲ縞で作った「二部式着物」です。

 

 

二部式はお着物を上着とスカート(腰巻き部)に分けて着る

簡易的でとっても楽ちんなお着物です。

 

普通はおはしょりが無く、

上着を作務衣のように上に出して着ますが、

着方によっては帯を結び

お着物と同じように見せる事ができます。

 

洋服感覚で簡単に着られるので、普段のお稽古着や

ちょっとした外出着にとっても便利です。

なんといっても気軽に和装を楽しむことができるのが良いですよね!

 

S様は大正ロマン風に革靴でご着用されますので

同素材の藍木綿のベルトと細紐をお作りしました。

洋服感覚でお召しになってもすごく素敵です。

 

徳元製 正藍染大島・縞もの(正絹)。 色の濃淡が美しい。

 

当工房には大島紬、備後・木綿、近江ちぢみなど

常時いくつかの反物がございます。

 

縞大島のヤタラ絣。大島でもお手頃なお値段です。

 

老竹色のチラシ亀甲。男物ですが、女性がおめしになっても素敵。

こちらもヨコ絣なのでお手頃です。

 

あまり高価な反物ではもったいないので

普段にも着られる手頃なもので十分かと思います。

本格的な藍大島はこちら  http://tokugen.co.jp/item/artcraft.html

 

私もお嫁に来たときに義母から大島紬を一反譲り受け、

はじめての和裁で二部式を教えてもらい、

見よう見まねでなんとかかんとか完成させました。

懐かしい思い出です・・。

 

忙しいお正月など、お着物でしずしず・・とはいかないもの。

でも、たまにはお着物を味わいたい、と言うときには

これが本当に気楽で良いです。

 

、、、といっても私も最近めったに着物を着ていませんが・・。

来年のお正月には頑張ってお着物着ようかな?

| 工房 徳元(TOKUGEN)ショールーム | 16:32 | comments(0) | - |
Comment








Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Profile

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link

Feed

Others

Mobile

qrcode